グレースケールとモノクロ2階調について

▼グレースケール
画像を白から黒までの明暗だけで表現したものです。
通常のモニター上で白と黒を除いたグレーは254階調となります。
これらは印刷の際はK(黒インク100%で表現される黒のこと)
0%(白)〜100%(黒)の範囲のグレーに置き換えられて表現されます。

写真やグラデーションを使ったデータは、
モノクロ印刷の場合「グレースケール」でのご入稿がオススメです。

 

▼モノクロ2階調
画像を白と黒の2色のみで表現したものです。
白と黒のみの表現となるためエッジがシャープに表現されます。

漫画のトーンに用いられる表現がモノクロ2階調です。
手書きの線画や文字をスキャナで取り込んだ場合に使用すると
元画像に近い表現が得られます。