解像度って何ですか?

解像度とはどれくらいのドット(ピクセル)数で表すかという数値です。
単位は「dpi」であり、1インチ(2.54cm)の中にどれだけのドット(ピクセル)があるのかという意味です。

たとえば、350dpiある画像なら1インチあたり350ドット(ピクセル)で表しているということになります。
この数字が小さいと印刷した時にモザイクのように粗い画像になってしまいます。
逆に大きければより滑らかできれいな画像になります。

pixivFACTORY で入稿する場合には、表紙は350dpi、本文は350dpi(カラーの場合)600dpi(モノクロの場合)の解像度でデータをおつくりください。

 
この記事は役に立ちましたか?
12人中10人がこの記事が役に立ったと言っています